browndesign
  • ブラウンデザイン
  • ショップ
  • しごとのこと
  • お問い合わせ
  • ブラウンデザイン
  • ショップ
  • しごとのこと
  • お問い合わせ
画像
■ブラウンデザイン ショップでは各種ギフト及び配送を承っております。
ギフトカタログも店内にてご覧いただけますのでお気軽にご相談下さい。
* ご注文からお渡しまでお時間頂く場合がありますのでなるべくお早めにお求め下さい。
*休業日はこちらのページへ

 ※ このページでご案内している商品についてのお問い合わせはメールにてお願い致します。shop@browndesign.xyz 岩手県内、外に配送可能ですが在庫状況はお問い合わせ下さい。
画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 07
タンバリンのフレームと同じ加工の円環状のプライウッドを使用した掛け時計です。「ラインの時計」は、時と分を示す指標の線を長くして、その数字と同等の存在感をもたせることを意図しました。全体のバランスやディテールが、見やすさを重視して決定されています。​

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 06
ざっくりと編まれた網目が印象的な、新作「ループスショッパー」
パームリーフの繊維を撚りあわせた紐を使い、大きなピッチで編むことですっきりと洗練された雰囲気に仕上がりました。取り外しできる内袋がついているので、使い心地も快適に。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 05
drop cut stone fook & earring
これからの季節に合う美しいカルデラ湖のような色合いのアマゾナイトをシンプルにあしらったアイテム。天然由来の素材を使用しているため多少のカケ、ヒビや傷、かたちの歪み、左右でサイズの大小や色の違いが多少ございます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 04
1960'sのアンティークウォッチにインスパイアされたKUOEの1stモデル"OLD SMITH"。35mmという小ぶりなサイズ感はアンティークウォッチの風合い。ドームガラスを採用し平面ガラスでは得られない独特の雰囲気を持たせています。クラシックでミニマルなデザインは男女を問わずユニセックスで着用していただけます。ブラック文字盤が新たに加わっています。(現在、受注販売)

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 03
段々と暖かくなって春がすぐ近くまで来ています。
​全体に施した小花柄が透かしになっている、春にピッタリなクルー丈ソックスです。
履き口のフリルが可愛らしさを演出してくれます。爽やか履き心地なのでスニーカーはもちろん、
サンダルに併せて履くのもおすすめです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 02
デパートのショッパー(紙袋)をイメージし作られたショッパーシリーズ。
横マチの上方にはホックがついているため、荷物の量によって幅をボリューム感の調節が可能。
物を入れた時に底が弛みにくくなるように底芯を入れています。
軽量で、表層の密度が高い革の加工のため表面が摩擦や雨に強くなっています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2022 . 01
新しい年が始まりました。
この1月に発売の新商品です。
有田焼の新シリーズCMA “Clay” collection。
​デンマーク人デザイナーのセシリエ・マンツによる全47アイテム。有田焼らしい白磁の土と自然の原料をそのまま使用したアースグレイの2種類の土を用いたコレクションです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 12
precious stone necklace
色合いにポイントを絞りセレクトした希少石をシンプルに一石使用したネックレス。
カットは光をより反射するブリオレットカットで深い赤色が魅力のガーネットと
鉱石の風合いを残した青色が魅力のラピスラズリの二種類です。
その他、美しいアクセサリーが多数入荷しています。
この季節のプレゼントにいかがでしょう。


画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 11
有田焼には、代々受け継がれてきた特有の色使いや様々な様式がありますが、その中で「赤」という色は、「色」という概念に留まらず、歴史的なストーリー、受け継がれてきた高度な技術、職人たちの魂や誇りをも象徴するような、特別な存在の一つです。
その色使いを際立たせるような直線で構成されたフォルムは、機能性を強調し、東洋、そして西洋の食卓のいずれにも調和する用途を持ったシリーズです。
​カラーはレッドの他、グレイ、ホワイトがあります。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 10
オーガニックコットンと空気をふんだんに織り込んだやさしい肌心地の赤ちゃんセット。
優しい肌触りの 小さな靴下(9-11センチ)、ミトン、ベビーレッグの3つのセットです。
「空気が素材」と謳う最新テクノロジーから生まれた糸を使用。空気をたっぷり含んだ軽やかな使用感です。夏は涼やかで冬はあたたかな空気に包まれる、気持ちの良い素材です。
このベビーセットの他、絵本やお茶と靴下のセットなども取り扱っています。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 09
フランス生まれのスプリングコート。
テニスシューズとして作られ、コートを自在に駆けまわることができることから名がつきました。ジョン・レノンなど多くのミュージシャン、アーティストに愛されている事でも知られています。シンプルながら洗練されたデザインに加え、高いクッション性や抜群の通気性も兼ね備えています。
​定番色のホワイトが再入荷しています。

​.

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 08
今治のピマコットンタオル。
通常タオルのループはそれぞれ1本、または2本の糸から形成されていますが、このパイルは甘撚り(撚りの少ない)のピマコットンを4本捻って一つのループをより立体的に織り上げています。
シルクのようなピマコットンの抜群のしなやかさと、通常のタオルには無い心地よい肌触りと拭き取り感が共存する、新感覚のタオルです。
ピマコットンは世界最高の綿の一種とされ、栽培条件が難しく、世界の綿の生産量の数%ほどにしか満たない希少な綿です。 吸水性と水分発散性に優れ、洗濯の耐久性もあります。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 07
drop stone fook & earring
透明度の高い雫型の水晶を使用したシンプルでシーンやコーディネートを選ばないデイリーユースなアイテム。透明の水晶に映り込む風景が借景となり色々な表情を見せるアイテムです。
雫の形と美しい透明度がこの季節に合います。




​

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 06
​​
METAPHYSによる食器シリーズ。このマグカップは積み重ねができ、持ちやすいなどの「行為から生まれる道具としての器」です。カラーは6色、サイズはコーヒーカップサイズのmini magとスープカップとして使えるmagの2種類となっています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 05
1940-70’sのイギリス軍ミリタリーウォッチにインスパイアされた自動巻きモデル。近年の自動巻き腕時計としては珍しい小ぶりな35mmケースを採用。ミリタリーウォッチらしい太めのアラビアインデックスと時分針、オレンジがかった蓄光塗料、マットな文字盤など当時のデザインを再現。本体ステンレスはあえてポリッシュ加工にすることで無骨な雰囲気の中に上品さをプラスしています。​

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 04
ピエール・シャルパンは有田焼の伝統的な装飾をもとに新たなシリーズを生み出しました。懐かしさと新しさを併せ持ち、フォルムと装飾の関連性を注意深く考えデザインされています。器の形状と装飾を同時にデザインすることに重点を置き、それぞれの器の縁に沿ってわずかな隆起をつくり、それが陰影を生むというシンプルなディテールを加えました。中央部には色を付けていないので、その真っ白なスペースは盛り付けた料理が映えることでしょう。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 03
キャンバス(帆布)のような適度な堅さとフラットでつるりとした表情にこだわり作られたRENオリジナルのピッグスキンです。均一で深みのある色を出すために革の床面に何層も重ね塗りを施し、あえて革らしい風合いをおさえ構築的な質感に仕上げました。 素材自体が軽量であり、表面に撥水性があることも特徴的です。新色の「シルクホワイト」はまるで上質なシルクのように滑らかな質感でやさしさと奥行きを持った白色です。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 02
1940~70'sに作られたクラシックデザインにインスパイアされた腕時計の製作を行っている国内時計メーカーです。
ここの目標は"クラシックデザインの魅力を京都から世界へ"
一人でも多くの人に商品を手に取ってもらい、このデザインの素晴らしさを感じてもらうこと。
そのため高品質な商品を低価格で提供するビジネスモデルも採用しています。
魅力的なデザインの時計を使いやすい価格で提供しています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2021 . 01
クロスフラワーが規則的に並んだデザインは個性的でかわいらしい印象に。
ベースには上質なニュージーランドメリノウールを使用してとても柔らかな肌触りです。
また、履き口を深くすることで締め付け感もなく快適な履き心地です。
クロスフラワーの柄部分はベース地と異なる ぷくぷくとした糸を使いあたたかな印象です。
見た目も楽しい生地感になるように 糸選びにこだわった一足です。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 12
形状は製作の際にトレースした卵のラインが活かされ手にやさしくなじみます。素材は北海道産のシナ材。木は熱伝導率が低いため、温かい物はゆっくりと温度が伝わります。ガラスや磁器の皿に比べて、軽くて持ちやすく、割れにくいのが特長。12cmは取り皿や小鉢、鍋などの汁碗に、15cmはシリアルやシチューなどにおすすめです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 11
エミリー・バーニンガムとmiyamaがコラボレートした美しい小皿です。
エミリー・バーニンガムはロンドンで生まれ2005年から自身のデザインを使用したオリジナル作品に取り組んでいます。1920〜30年代のジャポニズムの影響が色濃い西欧の装飾パターンに影響され独自性のあるデザインを特徴とし、テキスタイル・デザイナーとして、高い評価を得ています。
両親は共に絵本作家。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 10
縦にすっきりとしたフォルムのボトル型のトートバッグは、見た目の可愛らしさだけでなく、お財布や折り畳み傘など、お出かけに必須のアイテムがしっかりと収納しやすいようなサイズ感にもこだわっています。バッグの内側には巾着が縫い付けてあり、巾着をしぼるとバッグの中身が隠れてくれるのも魅力のひとつです。
限定カラーのネイビーはパープル、グレイ、マスタードなどの洋服ととても相性良く、秋冬のコーディネートを楽しむ事ができます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 08
オリエンタルな雰囲気漂う模様をサイドに配置した クルー丈の靴下です。
ゴムの締め付けが気にならない優しい履き心地です。
花柄のような花火のようなとても綺麗な模様です。
洋服に合わせやすいカラーリングの1足。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 07
片側がガーゼ、反対側にパイルの今治タオル。
肌に触れるパイル部分には、オーガニックコットンを100%使用しています。
ガーゼ面に施された揺らぎを感じる織りから、肌ざわりの良い風合いが生まれました。
やわらかさが持続するよう糸と糸の間に通常より空間を設けることで、長い間心地よい風合いを保つことができます。
パイル面もオーガニックコットンを密に配列することで綿本来の弾力と優しさを感じていただけます。
Lサイズはバスタオルとしてだけではなく、ベビーケットとしても使用できます。
甘さを抑えたグレイッシュカラーは空間へよく馴染みます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 06
kawasho(川昌)
2017年、窯の火を落とした「川昌製陶所」で作られていた器を、素材や技術が近しい深山にて譲り受け復刻した器。
光に融け、食と空間と一つになる青い器です。 
この器は、青とはいえ緑が混じったような黄味かかったような、淡い色合いです。
その希薄な存在感ゆえに、ほのかな照明の下で光に融け、料理や空間と調和し、幸せな食の時間の一部となります。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 05
RENの商品は通常分けて行う素材選定、型紙製作、プロトタイプ製作を全てデザイナーが自ら行うことで一貫したコンセプトが保たれています。
実際に人が持った時の馴染み方と素材の風合いを重視した主張しないシンプルなモノ作りにこだわっています。
山羊、牛、豚など多様な素材を使用し、革本来のナチュラルな表情を生かして革のキズやムラは天然素材の証としてコーティングなどで隠すようなことはせず、素の風合いを大切に仕上げています。
シンプルで風合いが魅力的なデザインの革バッグです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 04
フランスジャガードポーチ。
輸入高級生地を手作業で丁寧に仕上げ、バッグの中を彩らせるアイテムです。
色、柄共に美しく日常使いにちょうど良い大きさです。化粧ポーチとして、小物の整理用としてお使い下さい。
ジャガード織の手触りを味わっていただける魅力的なポーチです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 03
日本デザイン界のパイオニア渡辺力さんのRIKI ALARM CLOCKは、大きめの12個の数字を使用した視認性の高い文字盤とシンプルなフォルムが美しく融合されています。木製の丸みを帯びた枠体は、軽やかで、柔らかな印象を与えます。寝室、リビング、オフィスなどどのシーンにもフィットする置時計です。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 02
伝統を踏襲しながらもこれまでとは異なるデザインアプローチを試みている有田焼ブランド。
​デザイナーのショルテン&バーイングスは、有田焼の広範囲に及ぶリサーチと分析を行い、今回の「カラーポーセリン」と呼ばれるシリーズを創り出しました。日本の伝統色である、淡く、果敢ない色の層を重ねながら、陶磁器という文脈の中で再解釈したテーブルウェアのシリーズは、現代的で非常に機能性の高い形の中に、有田の特有の色遣いが反映されています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2020 . 01
ロンドンのスケートボードスポット保護団体「LONG LIVE SOUTH BANK」との限定コラボモデル。
グレーのフェイスにマットブラックのレザーベルトというとてもシンプルなデザインです。
新しい年に新しい時計はいかがでしょう。




画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 12
氷の塊を運ぶ際に使用していたバッグを元に製作したトートバッグ。
1960年代前後に作られたゆっくりと織る旧型のシャトル織機で生産された生地を使用しているため、独特の味のある風合いがあります。中央のナスカンで口元を留めることが可能です。
銅製のリベットを使用しているため普通の金具とは違い、腐食に強いのが特徴でヴィンテージ感、高級感があります。厚みのある6号帆布を使用することで丈夫なバッグとなりました。経年変化も楽しめる長く愛用して頂けるバッグで性別や世代を問わず、お使い頂けます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 11
​​​​カシミヤ混のなめらかな手触りの糸を使い編立てた手袋。ジャガードで花柄を編み込みました。
手首のリブを長めにとっているので 手首まであたたく寒い冬にも活躍してくれることでしょう。
花柄の他シンプルな無地のものもご用意しました。指先にはスマホ対応糸を使用しています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 10
SHOPでも人気が高く、繰り返し求められるお客様も多いアクセサリーブランド。
新作も含めて沢山の種類が入荷しました。変わらずシンプルで美しく、ちょっとした遊びもあるデザインです。




画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 09
暑かった夏も終わり、秋になります。
ゆっくりとお茶でも飲みながらお茶菓子でもいただきたい気分になります。ゆらゆらと揺れるこの湯呑みは形も可愛らしく側に置いておきたくなるものです。落ち着いた時間をこの湯呑みと共に過ごしてはいかがでしょう。



画像
​browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 08
この掛け時計は空間に溶け込むフレームをデザインしています。
ラインの時計は、時間を伝える機能を最大限に残しつつ、12本の長い線のみで構成されています。
それらのラインと針の太さや色の濃度に細心の注意を図り、優雅に佇む時計になりました。
グレイのフレームが静かに存在感を示して落ち着いた雰囲気で時間を刻みます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 07
パイルには柔らかく弾力性を持った糸を緯糸には上質なリネンを100%使って織り上げました。
コットンの弾むようなふんわり感とリネンの凛としたシャリ感のハーモニーがお洒落なタオルです。
パステルのギンガムチェックがくつろぎ感を演出してくれます。
織り上げた後に丁寧に製品洗いを施すことで綿本来のふっくらした肌触りを感じていただけます。飽きの来ないデザインとともにお楽しみください。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 06
​
このシンプルな有田焼のテーブルウェアは、スタッキングが可能で、世界の日常に使えるスタンダードなテーブルウェアです。磁器の製造工程の中で必ず起こる釉薬の現象をヒントに、完全と不完全の美が共存するデザインを提案しました。日本で古くから信仰される、不完全なものにこそ美が宿るという思想をもとに、有田ではこれまでは失敗としていた、釉薬のムラを肯定し、その表情が特徴的なテーブルウェアを作りました。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 03
スチール枠を使ったモノクロームのクールな時計です。
12個の数字に、長さ、太さにメリハリのある針を使用し、見やすさを重視した視認性の高さが魅力です。
落ち着きのあるマットな枠の質感や、盤面と同色の秒針など、細部にこだわった逸品です。
シンプルで小ぶりな美しい壁掛け時計。デザインは渡辺力さんです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 02
靴下ブランドhacuは「シンプルでちょっとかわいい靴下」をコンセプトにモノづくりをしています。
素材にこだわりオーガニックコットンなど天然素材を中心に肌触りの良い物を使っています。デザインはシンプル、色はナチュラルなものが多く普通の生活に馴染みながら少し気分が和らいだり楽しくなったりするような商品です。丁寧な作り手のかわいい靴下です。



画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2019 . 01
蔵珍の「朱貫入」
焼いたときに生じる素地と釉薬のちぢみの違いからひびである貫入ができあがります。
器ごとに違う表情は豊かな景色として楽しまれてきました。貴重な赤によって優しい色目になっています。
この赤はたいへん貴重な弁柄から生まれます。弁柄をゆっくり丁寧に摺り続ける事約1000日、この丁寧な下ごしらえを経て完成した赤の絵の具から蔵珍の赤い器が作られています。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 11
2013年にスタートしたスペインのサングラス+時計のブランドMr BOHO.
高品質なものを買いやすい価格で、しかも個性的である事。をコンセプトにスペインでは100店舗以上、イギリス、フランス、イタリアなどヨーロッパ全土では600店舗以上展開しています。
腕時計のオフィシャルではアジアでは日本が初上陸です。
シンプルでエレガントなデザインも多く、日常使いには最適です。

.


画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 10
「白青(しろあお)」は、愛媛県の代表的なやきもの「砥部焼」の伝統を守りながら、より多くの人々に使っていただけるようにつくられた器たちです。
今の暮らしの中でよく使われる器を中心に、ずっとあるものを見直したり新しいアイデアを加えたりしながら、生み出されました。砥部焼は呉須(ごす)と呼ばれるコバルトで青い絵付けがされているのが特徴です。このブランド「白青」は伝統的なコバルトと白の組み合わせのみでデザインされたシンプルで美しい器です。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 09
贈り物にも人気のD-BROSフラワーベースに専用のギフトボックスが登場です。
フタには「日本の四季」をテーマに、四季の植物が咲いている風景をイメージしたグラフィックが
デザインされています。フラワーベースと併せてギフトにお使い下さい。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 08
CYMA ROYAL ARMY
1940年代英国軍に納品、使用されていたモデルの復刻です。刻印やブロードアローマークなど忠実に再現しています。
ムーブメントもスイスのETA社製でスモールセコンドとなっています。
現在は生産を停止しているとても貴重なモデルです。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 07
今治タオル。
商品ごとのコンセプトの考案を行い、これは誰のための何のタオルなのか、目的に応じた構成を検討しながら、そしてそのコンセプトにあわせてオーガニックコットンをはじめ世界各国の優れた綿花を厳選し、天然水をたっぷりと使用しながらゆっくり洗い上げるなど、製造方法も検証を重ね、最も「使う人にとって良い姿」を目指して取り組んでいます。




画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 04
多用性を重視したニュートラルな形状に、パターンの楽しさが加わった食器のシリーズ.。
筆の特性を生かし、植物をモチーフとした手描きのパターンはクラフト感あふれ、深く鮮やかな瑠璃色が清々しさをテーブルに運んでくれます。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 03
トリコロールカラーの綺麗なホワイトスニーカーです。
ウォッシュ加工した味のある仕上げで魅力的なデザインです。
新しい季節に新しい靴を履いてみたらいかがでしょうか。



画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 02
果物のようなブロックメモ。
スライスされた果実のようなページを剥がせばメモに。
会社のデスクやお部屋など、飾るだけで楽しい気分に変えてくれるアイテムです。
本物とほぼ同じサイズ感、あたたかみを出すために断面はあえて手書にし、中心の枝には本物の蔓を使用して木からもいだ名残を表現。ほとんどの工程を手作業で行っています。

画像
有田焼のスクエアプレートです。
すっきりとした四角いプレートはとてもシンプルで使いやすく、毎日の食卓に新鮮な風景を作ってくれます。
シンプルなだけでなく、角を取っていたり、折り返しに角度がついていたりと有田ならではの技術で作られています。マットなグレーとつるんとしたホワイトの2色でサイズも多様に揃っています。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2018 . 01
太陽をモチーフとした軽やかな伝統美の酒器セット。
「釉薬銅板転写」による美しい絵付けの美濃焼の器です。
白磁土を薄く薄く作り込み、土を1340度という高温にて焼き上げました。
それによって生まれる磁器のしっとりとした質感。晴れの器として、または普段使いにもご使用頂けます。
木箱入りとなっていますのでギフトに最適です。

画像
渡邊良重さんによる絵本です。
内田也哉子の独特な感性で表現される美しいことばと、渡邉良重が描いた清楚で柔らかい絵。
ふたりの才能がひとつになって、永く読みつがれる、一冊の“絵物語”になりました。
薄紙に印刷されたページをめくるたび、透けて見える次のページへと物語が続きます。
大切にできる絵本なのでプレゼントでも喜ばれると思います。
NY ADC賞受賞作品。

画像
browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 11
ハンドメイドとプロダクトを融合させ日々に寄り添うアイテムを提案するアクセサリーブランド。
写真家でもある作者の繊細で美しい商品たちです。いつもの日常の中、すり抜けてゆきそうなものにあかりを灯し、暮らしに寄り添うアイテムに再構築することをコンセプトにしています。





画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 10
スウェーデンのCHPOは2005年に誕生し、北欧らしいシンプルなデザインがスウェーデン国内外で注目されている時計ブランドです。「CHPO」のブランドコンセプトは「だれもがどこにでも身につけられる時計」。
その言葉通り北欧らしいミニマムなデザイン、ベルトの色や素材のバリエーションの豊富さ、コストパフォーマンスの良さが魅力です。手軽にどこにでも付けて出掛けられる時計です。

 

画像
菊の花をモチーフにしたエレガントな雰囲気の「TYパレスプレート」。
「ELLE DÉCOR(エル・デコ)」「Casa BRUTUS」などにも取り上げられた美しい商品です。
 この商品は本来、歴史あるホテル「パレスホテル東京」のために作られた特別な有田焼のお皿です。
 和風にも洋風にも合うデザインでマットな質感と薄いグレーの色が大人の品の良さを表現しています。
 薄いお皿ですが強度のある高密度の陶土を使用し、オーブン、電子レンジ、食洗機にも対応しています。
 この繊細なデザインを焼き上げるその技術は、有田の職人の長い歴史の技術です。

 




画像
   browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 09
ドイツ生まれのクリスチャン・ハースがデザインした有田焼のコレクション。このコレクションでは、 質素さと複雑さを結合する日本の特徴に発想を得ました。テーブルセッティングにおけるアジアの様式とヨーロッパの様式を比較研究するところから始まり、その両方の国において、うまく機能するような形とサイズの容器を定義しました。円形の器ですが底面は三角の点で支えられていて焼き物でありながら柔らかさを感じる素材感や色など細部まできちんとデザインされた素晴らしい器です。
 

画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 08
樫(カシ)を美しくモダンに挽き上げました。木そのままの質感を安心安全なウレタン塗装で仕上げま した。 艶のある漆仕上げとは対照的な艶消仕上げです。樫独特の虎のシマのような虎斑(トラフ)が 際立っています。手に持った時 の気持ち良さもたまりません。まさに「見る美 × 用 いる美」の椀(ウッドボウル)です。自然界が与えてくれた美しい虎斑と、ろくろ木地師の卓越した技により挽き上げられた美しいフォルムをお楽しみください。一時品切れとなっていましたが再入荷しています。

画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 07
有田焼のシンプルで美しい食器をご案内します。
透明感のある碧(クリアブルー)
細かい貫入の入る交趾という伝統的な技法を使い、透明感と深みのある碧を創り出しました。職人が一個一個、何度 も重ねて吹き付ける事により、色に深みを持たせています。厚く塗りすぎると割れてしまうため、吹きの厚さと絵具の調合、焼成温度に細心の注意を払って作業しなければならない職人技です。

 



画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 .0 6
  
時計の”アイコン”のようにシンプルなデザインの掛け時計。
美しいカラーリングと、枠の部分と文字盤・針のみが立体的に浮き出ているのが特徴。
日本を代表するデザイナー深澤直人さんのデザイン。



画像
  大小ふたつセットのグラスをスタッキングすると、それぞれの模様が重なってイラストが完成する仕掛けのグラスです。ガラスの重なりによって生み出される奥行きが、イラストの世界をより美しく広げて見せます。
2個セット、ゴールド色とシルバー色の2種類です。

merry go-round / メリーゴーラウンド



画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 05
        木製食器のKamiシリーズ。名前の通り薄く、軽く、手触りも紙のようです。
 木目が非常に美しくやさしく生活に馴染みます。
 OPENから揃えていたこのカップのシリーズにこの度「フリーカップ」が新しく入荷しました。
 お茶やお酒を飲むのはもちろん、小鉢としてお使いになるのも良い大きさです。




画像
 browndesign SHOP 商品のご案内 2017 . 04
1970年に発売された、パーソナルクロックの先駆けとも言える「小さい壁時計」。
当時主な需要は贈答用で、装飾過多な大型サイズばかりであった掛け時計に対する画期的なデザインでした。
多くの建築家やデザイナーに支持されつつも、生産終了となっていましたが、
今回サイズ、文字、針止めなど当時の雰囲気はそのまま、新たに型を起こしデザインも見直して
渡辺力モデルとして復刻されました。



Picture

.

 .copyright ©browndesign all rights reserved.